ミニマリストの部屋

日々、モノを減らす実験

ミニマリストへの道、5W1Hで考えてみた。

f:id:minicherry0817:20201020214134j:plain

ミニマリストになるということは、物を減らすということ。
単に「少ない物で暮らしたらなんか良さそう」と思っているだけではなれません。

ということで5W1Hを使って、物を減らす流れを考えてみました。

  1. Who・・・誰が
  2. Where・・・どこで
  3. When・・・いつ
  4. What・・・なにを
  5. Why・・・なぜ
  6. How・・・どのように

1.誰がミニマリストになるのか?

そらまあ、自分ですわね。
自分で考えて行動しないと物は減りませんから。自分で自分の物を要るか要らないか考えて、要らないと思った物は、捨てたり売ったりしないと、永遠にミニマリストにはなれません。どうしても自分でできないならお金を払ってプロに任せることもできますが、お金を払ったり頼む人を選んだりするのはやっぱり自分です。

結局自分が動くしかない。

2.どこを片づけるか?

まあ、家の中ですわな。
でも家って言っても広いじゃないですか。どこからやるか考えておきませんとね。プロの片付け業者だって1日に家1件分とか無理です。プロが1人か2人、キッチンを半日かけてようやく片付くぐらいが現実です。プロでもない自分が、あっちもこっちも片付けたいと思ってもそら無理って話です。

まずはここをなんとかする!が必要。

3.いつやるのか?

空いた時間にやります。明日から。そんなこと言ってるうちに気づいたら、じーさんばーさんと呼ばれるようになってしまいます。私は毎日ついうっかりだらだらテレビを観るのをやめました。で、その時間をミニマリストになるために使いました。いるか要らないかを考える、何をしたらいいか本を読む。どうせ観るならミニマリストのブログやYouTubeを観る。

いつやる?今でしょ!

4.なにを捨てるのか?

洋服か?本か?それとも人間関係か?
あれも捨てたいしこれも捨てたい。私たちの生活の中にはさまざまな物が存在しています。書類を減らしたいからこそ書類の減らし方についての情報を集めようと行動ができるし、人間関係をスッキリさせたいなら、物を減らすのとは全く違う分野の情報を集めなければなりません。

これちゃんと決めとかないと、せっかく集めた情報も、使わないうちに忘れていきます。

5.なぜミニマリストになりたいのか?

「少ないとなんか楽そう」「なんか良さそう」理由がぼんやりしてると「まあええか」になります。別に今の状態でも困らない。いやちょっと困ることもあるけどなんとかなっている。このままでも暮らせる。と思っているうちは、情報収集も捨てることも全部後回しになります。そしてわたしみたいにミニマリストになりたいと思い始めて3年過ぎても物が減らない。ただのミニマリスト目指す人になってしまいます。

ミニマリストのエリサさんという方がいます。彼女の著書「トランクひとつのモノで暮らす」に出会った時「私もそうしたい!!」と思いました。

「トランクひとつのモノで暮らせたら、世界中どこへでも旅するように暮らせる。それ、やりたい!」それが私が最初にミニマリストになりたいと思った理由。

みなさんがミニマリストになりたい理由はなんですか?

6.どのような方法で片付けたり捨てたりしていくのか?

ミニマリストになるためには、これまであげた5つのことを書き出して、どのような方法を使って物を減らしていくか、考えて実行しなくてはなりません。

私は「いつ」を決めてなかったのと、「なぜ?」を忘れがちなところがダメでした。だからダラダラといまだに物が減らない状態でいます。

「物が少ないとなんか楽そう」そんな理由でミニマリストになりたいなぁと思うだけで、なかなか物が捨てられない。片付かない、ぜんぜんミニマリストになれないという方、一度この5W1Hを書き出してみてはどうでしょうか〜(。・ω・)ノ゙♪