ミニマリストの部屋

日々、モノを減らす実験

一日一捨を始めてから1ヶ月。


f:id:minicherry0817:20210107121742j:image
1ヶ月ぐらい前から一日一捨を始めています。

使っていないものをとりあえず一つの場所にまとめ、一つずつこれは捨てるか捨てないかを考えます。

 

捨てるならどうやって捨てるか、売るか?譲るか?ゴミとして捨てるのか?売るならどうやって売るか?いくらで売るか?

そんなことを毎日です。30日近くやっていると何が起こると思いますか?

慣れてくるんです。捨てることに。

知識も増えます。

これは売れないな、ゴミだわ。とか。

契約書を捨てるタイミングとか。

ゴミの分別も詳しくなってきます。

捨てるって慣れだなーと思いました。本を読んでノウハウを知っても、結局行動しないとダメってことだなと実感しました。

例えて言うなら、ダイエット本読むだけじゃ痩せないのと同じ。あー私ってこういう方法だと500グラム減るんだーみたいな。

一日一捨は、部屋の中に物が多いと、どこから手を付ければいいか、わけがわかりません。それは、要るものと要らないもの、使っているものと使ってないものがごちゃまぜになっているから。

例えばキッチンの引き出し1つから、使っていないものを取り出して紙袋やダンボールに入れて分けておく。(ここで捨てるか捨てないかを考えると迷って時間がかかるので、使っていないものを分けるだけにしておく)

後は、使っていないもののなかから、なぜ使ってないのか?取っておくならいつ使うのか?捨てられない理由はなんなのか?ものと向き合い、じっくり考えていきます。

毎日これを繰り返すのは、時間との戦い。慣れないうちは、考えたり調べたりに2時間とかかかっちゃう。でも慣れると15分くらいで済む日もある。

私はいつも会社帰りに「今日は何捨てよう」

と考えながら歩いています。捨てられないみなさんも、この方法試してみてはどうでしょうか?