ミニマリストの部屋

日々、モノを減らす実験

視力矯正は必要か?〜オサート15日目に見た至近距離〜

あれ?
朝、オサート専用コンタクトを外した後、なんかぼんやりする。
なんでかな?

会社について、パソコンの画面を見たら、字が、
字の輪郭がなんか昨日よりぼやけて見える。でも、5m先の時計はくっきり見える。

なんか、手元が見えにくいって、やだ老眼⁉︎

でもこれって、金スマでみたけど、途中経過で至近距離が見えにくくなるタイミングがあるらしいから、明日オサート治療始めってから初回の検診だから先生に聞いてみよ〜

あ、もう直ぐ24時だ!やばい。
オサート治療は専用コンタクトを夜つけて寝るから睡眠時間が少なくなるとちゃんと矯正されないのだ!

はよ寝よ。

 

ムダ毛は本当に無駄なのか?

朝、女性専用車両に乗ってて気がついた。

暑くなってきたから半袖の人が増えたなー
あれ?この人腕毛がない。
あら?こっちの人も。
おや?この人もない。

みんな腕毛がない。

自分で剃ったのかな?いや、これは脱毛サロン仕上がりっぽいな。と言うことは当然脇毛もないだろう。と言うことは足毛もないだろう。どこまでないんだろう?

ちまたでムダ毛呼ばわりされる様々な箇所から生えている毛。果たして本当に無駄なものなのか?

昔々、私たちがアウストラロピテクスと呼ばれていた時代、毛がなさそうなところといえば顔、手のひら、足の裏程度、あとは毛で覆われていたわけで。
走って獲物を追いかけると熱がこもって暑くなるし、汗かいた時に邪魔だし、だから毛いらんわ。ってなんかそんなことらしい。まあそんな進化の過程があって、でも毛って紫外線から皮膚を守るって効果もあるんだよ。腕毛あった方がいいんじゃない?

え、日焼け止めあるじゃん。って、あ、そうね(。-∀-)

現代の若い女子のほとんどが毛が無いのが普通の中、いわゆるムダ毛と呼ばるものが生えてる私は、はたして周りにどのように映るのだろうか?そのうち、「ねえ、ママ〜あのおばちゃん腕に毛が生えてるよ。ママにはないのになんで?」なんて無邪気に子供が発するのだろうか?毛があることを珍しがられる日がくるかもしれないので、しばらくこのまま育てよう。

 

そのポイントは本当に貯める必要があるのか?

とあるカードを持っている。
ほぼ毎日アンケートが2〜3通届き、アンケートに答えるとだいたい3ポイント(3円分)もらえる。

これは、今の私の生活に必要なのか考えてみた。

アンケートに答える時間をおよそ30秒とする。
30秒で3ポイントだから、1分で6円。
10分で60円、60分で360円。

ええっ!時給360円⁉️

まあ、普通に働くことを考えるとなかなか30秒だけのバイトとかないから、通勤電車の中で5分アンケートに答えるだけで30円分稼げるのはありがたい。

ただ私の場合、電車の中で5分アンケートに答えるなら自分の起業につながること、例えば、1時間3,000円の講座のアイデアを考えた場合、その時に使った5分は0円だけれど、いずれ1時間3,000円になるのならば、そっちのほうがいいんじゃね?
と思った。あれ、これなんかどっかで習った気がする(^_^;)

まあ買い物の時にお店で提示すると200円で1ポイントたまるのは、ついでだから良しとして、毎日来るアンケートは、メール消す手間もあるから、もう今は必要なさそだな〜。

視力矯正は必要か?~オサート12日目に天井を見たら…~

f:id:minicherry0817:20180609192102j:plain

「床に落ちてる髪の毛がみえる!」

2013年の3月に放送された金スマで、オサート治療を始めたたんぽぽの白鳥さんが言ったセリフを、私も言えるようになった!うれしい。

5年前にこの番組見てた時は、いいな〜でもこんなふうに本当になるんかな?と思っていたけど本当になった。

もうメガネ越しに見てる部分だけじゃない。床全体が見えるのだ。
さらにっ!床だけじゃない。天井も。

昨日の夜お風呂に入ってふと天井を見上げたら、うおう!カビだらけ!っていうのが見えた。いいんだか悪いんだか。まあシェアハウスだから私が掃除をサボったわけではない。前々からこういう天井だったのだ。でも模様でないことは明らかである。あれは間違いなくカビだ。

どのくらいの視力になったのか、眼科でもらった検査表で測って見た。
右目:0.02→0.4
左目:0.02→0.7

まあ、あくまでも自己検査だから眼科でチェックして見ないとわかんないけど、裸眼での視力検査を自分でできないくらい悪かったから、自分でできるようになって、ああ、私って右目の方が視力悪いんだ。ってことがわかった。

あ、そういえばもうすぐ免許の更新だ。視力検査がある。ずっと使って来たメガネはもうかけると酔いそうなくらいになっちゃったから、裸眼で検査になるのかな?となると更新の手続きまでに0.7にはなっておかなければならない。今度眼科の先生に相談してみよう。

黒ごまバナナジュースを毎日飲みたいがために、買うミキサーは決まったものの購入に到るまでが長い。

f:id:minicherry0817:20180608235109j:plain

黒ごまバナナジュース、毎日飲みたい。
でも買うと割高だから、家電は持ちたくないが、ここは割り切ってミキサーを購入することにした。

ようやく購入と思いきや、種類の多さに惑わされて一瞬怯んでしまった。いかんいかん。気を取り直して購入する商品を決定!ネットのレビューを検索してみた。

「モーター灼けた」
!?(・_・;?

なんとモーターがやけるということを書いたレビューが…
う〜ん。また悩むではないか。こういう場合の悩みは考えてもしょうがないので、この商品はやめておこう。3,500円くらいで買えるけど、ちょっと3,000円代のものはやめておいたほうがいいかもしれない。メーカーもあんまり聞いたことないし。

あれ?またミキサー探しすんの?
そんなに探すのに時間かけてどーすんのさ。時間もったいないよ。
いや、ここまで来たらあと数種類から探すだけだから大丈夫。ゴールは近い。

そういえば実家にミルミキサーがあった。もう10年以上前のものだと思う。毎日使っていたわけではないが、私が実家を出てから兄がよくお茶っ葉を粉状にしていると聞く。私も実家にいた頃たまに使っていたが、これまで壊れたとかモーターがどうのという話はでていない。

よし、同じメーカーのものを買おう!
で、選んだのがこれ↓

早速、材料を入れて作って見たら、お店とほぼ変わらないものが完成!
これから毎日が楽しみだ〜ちょっと手間かかるけど。

黒ごまバナナジュースを毎日飲みたいがために、買うって決めたもののどのミキサーにするか悩んでいた。

実はどのミキサーにするか悩んでいた。
で、ビックカメラに行ってみた。ミキサーと呼ばれるものがずら〜り20種類くらいあった。
しかも、価格も2,000円代〜20,000円代くらいまでさまざま。
どれを買えば良いのだo(`ω´ )o

は!また感情に流されるところであった。
そしてここでうっかり店員さんに聞こうものなら、お店側や店員さんの売りたい商品を買ってしまいかねない。

感情に流されるな。よく考えろ。

★価格について
まず3,000円くらいで考えてたからそれ以上の価格のものは選択肢から外そう。

★ミル付き?ミルなし?
練り黒ごまじゃなくて炒りごまをすってできないかチャレンジしたいし、ナッツやお茶もすりたいからミル付きにしよう。価格ミルありミルなしで4,000円までのものがいくつかあるじゃないか。

★扱いやすさ
部品がやたら多いのはやめよう。歯の部分が取り外しできないと洗いにくいから、外して洗いやすそうなのにしよう。あと、場所を取るサイズはやだな〜小さいのにしよ。ガラスかプラスチック…ガラスは注ぐ時重いな。別に熱いもの入れてスープ作るわけじゃないからプラスチックでいいや。

よし!これにしよう!

と思ったけどまだ買わない。
家に帰ってネットでレビューを見てから買うのだ。

感情に流されずにモノを上手に増やす方法を黒ごま豆乳バナナジュースから学ぶ。

f:id:minicherry0817:20180608215615j:plain

毎日、黒ゴマ豆乳バナナジュースが飲みたい!

でも、毎日お店で買うよりも自分で作った方が安い。
でも、自分で作るとなるとジューサーがないから購入しなければならない。家電増やすのはやだ。あ~でも毎日買うのもやだ~o(`ω´ )o

う〜。この矛盾を解決するためにはどうすれば良いのか?

そうだ!いつもこうやって、う〜って感情だけで悩むから時間ばっかり取られちゃうんだ。感情に流されず、物事を細かく分けて考えてみよう!

★黒ゴマ豆乳バナナジュース1杯の価格について、

会社の一階にヴェ・ド・フランスというパン屋さんがあって、時々買うんだけれども、これが税込みで1杯410円。毎日410円を消費することになった場合、1ヶ月を30日で計算すると、
410円×30日=12,300円。
もうこの時点で、3,000円くらいの手頃な価格のミキサーが買える。

私は本当に毎日黒ゴマバナナジュースを飲むのか?
う〜ん。そうだな〜多分飽きるし、寒くなってきたら飲まなくなるかな。
ということは、毎日飲むとか言ってもせいぜい夏の終わりまでだから3〜4ヶ月間であろう。ということは、
410円×120日(1ヶ月30日計算)=49,200円になる。

★自分で作る場合に発生する費用はいくらか考えてみよう。

・ミキサーの価格
3〜4ヶ月くらい持ってくれる安いので十分だから3,000円くらい
・豆乳
1,000ml入り1本を購入し、一回の使用量を120ccとした場合およそ8杯取れるから4ヶ月(120日として)15本。1本200円くらいだから
15本×200円=3,000円

・バナナ
4ヶ月で必要なバナナが120本。価格は3本198円とか、5本で258円とか本数も価格もまちまちだけれど、5本入り300円を超えない物を買うとして、1本60円で計算すると
60円×120本=7,200円

・黒ゴマ
これが一番難しい。練りゴマか炒りごまかすりごまか、選択肢によって価格がまた随分異なる。仮にこの3種類の材料の中で、もっとも黒ゴマ豆乳バナナジュースに適している練り黒ゴマ1kg約2,000円(Amazonだとこのくらい)のものを買うとする。一回の使用量を大さじ1として、ところで練り黒ごま大さじ1ってグラムに直すと何グラムになるんだろう?と思ってググったら15gだの14gだの22gだの様々。ここは実際に作る時に自分で確認するとして、とりあえず今は15gで計算してみよう。
15g×120日=1.8kg→2kg買うとして4,000円

ミキサー3,000円+豆乳3,000円+バナナ7,200円+練り黒ごま4,000円=17,200円

なんと!その差額32,000円!
4ヶ月間、毎日買ってたら32,000円は消費しておしまいだけど、4ヶ月後にミキサーの価値が0円になったとしても、あんた32,000円消費しなくて投資にまわせるじゃないのっ!
とういうわけで、ミキサーを買おう。
あ、電気代と洗う時の水や洗剤のこと、あと自分でつくる「てま」という時間は入れてなかったけどこれくらいはいいよね?

味噌汁にダシは必要か?

f:id:minicherry0817:20180606192507j:plain

無くても大丈夫だと思う。

先週末「あ、この味噌汁の塩分加減ちょうどいい!」というものに出会った。
参加していたセミナーで出されたお昼ご飯だったんだけど、作った人に「おいしかったよ〜ダシ入ってますよね?」聞いたら「はいってないですよ」とさらっとお返事がきた。

ぬあんと!

味噌汁にはダシを入れるのが当たり前だと子供の頃から教わってきて、入れないなんて家庭でも学校でも習ってない「お料理のできない女」として扱われること間違いなしだと思っていたのに!

ただ、作り方にちゃんとコツがある。
まず今回味噌汁を作ったのはこれ↓

あと材料が大事!今回の味噌汁は、えのき、大根、厚揚げが入ってて、えのきからね、いい感じでダシが出てたんだ。あと厚揚げの程よい油。これがダシをいれなくても美味しい味噌汁ができる要因だったみたい。

で、で、

家に帰って早速試して見た。あ、ホットクックないから炊飯器でね。水200cc、えのき、トマト、高野豆腐と冷蔵庫にあったものを適当に入れて見た。早炊きコースで30分くらいしたらコンセント抜いて味噌を大さじ1くらい入れる。

おいしい!

ただし、これはあくまでも私の好きな塩分加減。いきなりこれをやるとお湯を飲んでいるようでまずくて飲めないはず。ダシなし味噌汁にチャレンジするならまずは、ラーメンとかカレーとかこってり濃い〜味のものに別れを告げる必要がある。定食を食べに行って、「うお〜この店の味噌汁濃すぎるよ〜」ってなったらチャレンジするのがオススメ。

今度はしいたけでいいお味が出るか試してみよ〜(人´∀`)♡

視力矯正は必要か?~メガネに着いた雨粒たち~

朝、家から出たら雨が降ってた。
小雨だし、傘ささなくても大丈夫そうだからこのまま行っちゃえ~と駅まで歩く。

で、気づいた。

メガネに雨水が付かない。
メガネかけてる時は、いつもこのくらいの雨だとメガネに雨粒がひとつふたつと付いて、「もおおおお~」ってなって拭いて、でまた雨粒がついて「きいいいい~」ってなって吹いて、でまた雨粒がついて「ぬおおおおん」ってなって・・・今日はそれがない。

小さなことだけど、この小さなイライラが解消されるのは嬉しいことだね
ヽ(・∀・)