ミニマリストの部屋

日々、モノを減らす実験

感情に流されずにモノを上手に増やす方法を黒ごま豆乳バナナジュースから学ぶ。

f:id:minicherry0817:20180608215615j:plain

毎日、黒ゴマ豆乳バナナジュースが飲みたい!

でも、毎日お店で買うよりも自分で作った方が安い。
でも、自分で作るとなるとジューサーがないから購入しなければならない。家電増やすのはやだ。あ~でも毎日買うのもやだ~o(`ω´ )o

う〜。この矛盾を解決するためにはどうすれば良いのか?

そうだ!いつもこうやって、う〜って感情だけで悩むから時間ばっかり取られちゃうんだ。感情に流されず、物事を細かく分けて考えてみよう!

★黒ゴマ豆乳バナナジュース1杯の価格について、

会社の一階にヴェ・ド・フランスというパン屋さんがあって、時々買うんだけれども、これが税込みで1杯410円。毎日410円を消費することになった場合、1ヶ月を30日で計算すると、
410円×30日=12,300円。
もうこの時点で、3,000円くらいの手頃な価格のミキサーが買える。

私は本当に毎日黒ゴマバナナジュースを飲むのか?
う〜ん。そうだな〜多分飽きるし、寒くなってきたら飲まなくなるかな。
ということは、毎日飲むとか言ってもせいぜい夏の終わりまでだから3〜4ヶ月間であろう。ということは、
410円×120日(1ヶ月30日計算)=49,200円になる。

★自分で作る場合に発生する費用はいくらか考えてみよう。

・ミキサーの価格
3〜4ヶ月くらい持ってくれる安いので十分だから3,000円くらい
・豆乳
1,000ml入り1本を購入し、一回の使用量を120ccとした場合およそ8杯取れるから4ヶ月(120日として)15本。1本200円くらいだから
15本×200円=3,000円

・バナナ
4ヶ月で必要なバナナが120本。価格は3本198円とか、5本で258円とか本数も価格もまちまちだけれど、5本入り300円を超えない物を買うとして、1本60円で計算すると
60円×120本=7,200円

・黒ゴマ
これが一番難しい。練りゴマか炒りごまかすりごまか、選択肢によって価格がまた随分異なる。仮にこの3種類の材料の中で、もっとも黒ゴマ豆乳バナナジュースに適している練り黒ゴマ1kg約2,000円(Amazonだとこのくらい)のものを買うとする。一回の使用量を大さじ1として、ところで練り黒ごま大さじ1ってグラムに直すと何グラムになるんだろう?と思ってググったら15gだの14gだの22gだの様々。ここは実際に作る時に自分で確認するとして、とりあえず今は15gで計算してみよう。
15g×120日=1.8kg→2kg買うとして4,000円

ミキサー3,000円+豆乳3,000円+バナナ7,200円+練り黒ごま4,000円=17,200円

なんと!その差額32,000円!
4ヶ月間、毎日買ってたら32,000円は消費しておしまいだけど、4ヶ月後にミキサーの価値が0円になったとしても、あんた32,000円消費しなくて投資にまわせるじゃないのっ!
とういうわけで、ミキサーを買おう。
あ、電気代と洗う時の水や洗剤のこと、あと自分でつくる「てま」という時間は入れてなかったけどこれくらいはいいよね?

味噌汁にダシは必要か?

f:id:minicherry0817:20180606192507j:plain

無くても大丈夫だと思う。

先週末「あ、この味噌汁の塩分加減ちょうどいい!」というものに出会った。
参加していたセミナーで出されたお昼ご飯だったんだけど、作った人に「おいしかったよ〜ダシ入ってますよね?」聞いたら「はいってないですよ」とさらっとお返事がきた。

ぬあんと!

味噌汁にはダシを入れるのが当たり前だと子供の頃から教わってきて、入れないなんて家庭でも学校でも習ってない「お料理のできない女」として扱われること間違いなしだと思っていたのに!

ただ、作り方にちゃんとコツがある。
まず今回味噌汁を作ったのはこれ↓

あと材料が大事!今回の味噌汁は、えのき、大根、厚揚げが入ってて、えのきからね、いい感じでダシが出てたんだ。あと厚揚げの程よい油。これがダシをいれなくても美味しい味噌汁ができる要因だったみたい。

で、で、

家に帰って早速試して見た。あ、ホットクックないから炊飯器でね。水200cc、えのき、トマト、高野豆腐と冷蔵庫にあったものを適当に入れて見た。早炊きコースで30分くらいしたらコンセント抜いて味噌を大さじ1くらい入れる。

おいしい!

ただし、これはあくまでも私の好きな塩分加減。いきなりこれをやるとお湯を飲んでいるようでまずくて飲めないはず。ダシなし味噌汁にチャレンジするならまずは、ラーメンとかカレーとかこってり濃い〜味のものに別れを告げる必要がある。定食を食べに行って、「うお〜この店の味噌汁濃すぎるよ〜」ってなったらチャレンジするのがオススメ。

今度はしいたけでいいお味が出るか試してみよ〜(人´∀`)♡

視力矯正は必要か?~メガネに着いた雨粒たち~

朝、家から出たら雨が降ってた。
小雨だし、傘ささなくても大丈夫そうだからこのまま行っちゃえ~と駅まで歩く。

で、気づいた。

メガネに雨水が付かない。
メガネかけてる時は、いつもこのくらいの雨だとメガネに雨粒がひとつふたつと付いて、「もおおおお~」ってなって拭いて、でまた雨粒がついて「きいいいい~」ってなって吹いて、でまた雨粒がついて「ぬおおおおん」ってなって・・・今日はそれがない。

小さなことだけど、この小さなイライラが解消されるのは嬉しいことだね
ヽ(・∀・)

家計簿とは何か?必要か?

家計簿か〜
家計簿ね〜
つけるのが超面倒くさい。

市販のもの、雑誌の付録、Excelのテンプレート、自作、スマホアプリ2〜3種類。
社会人になってなんとなく家計簿つけなきゃと、思い立ってはチャレンジし挫折を続けて20年くらい。

なかなか習慣にならない。なぜ習慣にならんのだろう?あ、そうか!目的がはっきりしてないからだ。という結論に今日至った。

すでに様式が決まってる家計簿は、収入やら予算やら入れなきゃいけない場所が沢山あって、なんか全部埋めなきゃいけないような気がして埋まらないとそこで作業が止まっちゃう。

Excelやアプリの場合、勝手に計算してくれるし、1ヶ月の食費とか通信費とか服食費とかの円グラフも勝手に作ってくれる。でもどっかが抜けるとあいまいなグラフになってしまう。

使わない勘定科目があったり、
銀行の残高と連携がうまく行かなかったり、
銀行からおろしたお金を財布に入れたらなんだか全体の資産がズレてきたり、
電子マネーはどこの項目にいれるんだ?
カードで買った食材の中に日用品が混ざってる!
レシートが、レシートが、どんどんどんどん財布の中に溜まって行く〜〜〜

で、家計簿はつけないことにした。もういいや。私は家計簿をつけることに向いていないのだ。もう家計簿なんてつけないぞ!って思っていた。

のだけれど、最近ふと家計簿って人それぞれ目標があって、その目標を達成するためにつけてて、目標を達成するための現状把握をするもんだから、目標が無いのがいけないんだということに気づいた。

たとえば100万円貯めたい人がいて、月々20,000円貯めたいとして、1ヶ月〜3ヶ月くらい食費にいくら使ってるとか洋服にいくら使っているとかわかって、食費5,000円と洋服代15,000円減らしたら20,000円できるじゃん!っていう風にやってるんだよね、みんなきっと。

私は目標がない。何にいくら使ってるかをみて「ふーん」で終わっている。つまり、書いて終わりで振り返らない。これダメじゃんということで、まずは振り返ることに優先順位を置いた。

で、機械に頼らず紙に書くことにした。
だって、指を動かして入力してもいくらお金使ったか、全然実感がわかないから。
項目はいたってシンプルに、日付・金額・カードか現金か電子マネーなにで支払ったか・なぜそれを買ったか

一番最後のが振り返りの部分で、たとえば今日はお昼にお蕎麦やさんに行ったんだけれど、とろろご飯を食べたらお腹いっぱいになってしまって、次回はお蕎麦だけにしよう。そしたらとろろごはんの250円使わなくていいじゃん。ってコメントを残した。

あとね〜靴下
この前ユニクロとGUで3足990円の靴下見てたんだけど、私が欲しい5本指の靴下はデザインがイマイチで…そのあと3コインズ行ったら、5本指の靴下が300円でばら売りしてたの。しかもデザインがシンプルだし形も選べるし(ユニクロだと違うデザインの同じ形のが3つセットだから)600円でいいもの買えた〜と思った。あ、これ税抜き価格ね。

私にとって家計簿とは、自分の行動のアウトプットで、つけることによってこれは無駄な買い物だったな。とか。これはいい買い物だったなとか。この店のランチは量が多いからもう行くのやめておこうとか、ご飯減らしてもらおうとか、自分が次回ベストな行動を取るためのツールなんだと思った。

なんか家計簿って節約するためにつけるもんだと思い込んでた気がする。反省。

視力矯正は必要か?〜スクリーンの文字が見える!〜

オサートを初めて5日目と6日目にセミナーに行ったんだけれども、1日5時間くらい手元の資料みたり、メモを取ったり、スクリーンに映る文字を見たり。。。

メガネの縁取りに邪魔されずにスクリーン全体が見えるってこんな感じなんだっていうことを初めて知った。

スクリーンまでの距離は、多分2mくらい。以前は裸眼だと文字がぼんやり見えていた。でも今日は、文字がくっきり見える。残念ながら右目の方が視力悪いみたいで、右目だけで見ると文字の周りがぼやぁ〜って見える。
左目の視力は右目よりましなようで、左目ががんばると、両目でちゃんとスクリーンの文字が見えるのは大変嬉しい変化だっ!

ただ、5mくらい離れちゃうとなんか見にくい。文字が見にくいと「あれはなんて書いてあるんだろう?」ってなってくるので話に集中できなくなってくる。

まだまだこういう講座に参加する系は、一番前の席を確保しないとダメだな。
そういえば小学生とか中学生の時の席替え、目の悪い人は前の席に座れるよう先生が配慮してくれてたな〜。あの時、目が悪くなくても前の方の席に座ってたら、少しは勉強頑張ってたのだろうか?そして、もうちょっと賢く育って今とは違う生活をしていたかも…なんて考えてもしょうがないのでこれからがんばる。

ちまたで流行りのうどんを購入

f:id:minicherry0817:20180603233155j:plain

私、蕎麦が好きなんだけど、こればっかりは無いからしょうがないのよね。
ちまたでは「耳からうどん」と呼ばれているらしい。

f:id:minicherry0817:20180603233426j:plain

実は8ヶ月前に2,299円で買ったBluetoothイヤホンのParasomちゃん、2〜3日前に片耳の耳の穴に入れた白いのが行方不明になってしまった。そういえば3ヶ月くらい前にも耳に引っ掛けてた部品が行方不明になって、付属の一回り大きいタイプをつけてたのよ。部品よくなくなるなぁ。

それなのに付属の部品捨てちゃった。3セットくらい付いてたんだけど自分の耳のサイズに合わないから使わないし、まーいっか。と思ってね。む〜もう替えが無い!

ということでAirPodsを買いました。
付属のイヤホン
部品が不足したイヤホン
AirPods

イヤホンという同じアイテムのものを3つも持っているなんて、ミニマリストを目指す自分に怒られる(>ω<、)

視力矯正は必要か?〜オサート5日目の爽やかな風〜

マンションのエントランスを抜け、扉を開けると、爽やかな初夏の風と太陽。

生まれて初めて、ほおに風があたっちょる、、、

これを知ってるあなたはきっと40代以上。

生まれて初めてではないけれど、人生でおよそ 30年ぶりくらいに顔全体に風を感じる。

メガネの縁取りが無いってこんなんだったっけ?いや、コンタクトレンズをして過ごした時期に同じような状態だったけど、同じじゃない。だって目にゴロゴロ感がないもん。まるでなにもつけてないみたいな装着感と言われつつも、やっぱりなんか入ってんのと入ってないのは違うなあ。

朝、眼医者でもらった視力検査表で測ったら、両目で0.2だった。0.02から0.2ってすごくない⁉︎

ま、これやめたらすぐ戻っちゃうけどね(。-∀-)

視力矯正は必要か?〜オサート4日目ってどんな感じ〜

昨日とほぼ一緒( ・∇・)

まあそんなに毎日劇的変化はない。
ただ、昨日よりも気持ちちょっとエクセルの文字がまた見やすくなった気がする。
あと、メールの細かい文字も。

なんか、いきなりはっきりくっきり見えるようになるより、徐々に視力が落ちてくように徐々に視力が上がっていく方が、おおお!効果が現れている!って気がする。気のせいかな?

ただ、夜暗くなると若干見えにくくなってくる。
あと、今日大阪から出張で来てた友人とご飯食べに御茶ノ水駅に行ったんだけど、よく知らない場所だから、駅のホームに書いてある文字とか、見えにくかった。

まあでも、それは想定内のことだ。

明日は勝間和代さんの「稼げる!新しい知的生産術講座 第4弾」だ!
6時間くらいあるからな〜裸眼でどのくらい過ごせるか、あとどのくらいの距離で人の顔が判別できるかな〜

楽しみ(人´∀`)♡

視力矯正は必要か?〜オサート3日目に裸眼で仕事ができた〜

うおう!と思わず酒ってでしまった(心の中で)

会社に着いてパソコンつけたら、アイコンの下の文字が見える。
およそ40㎝離れたモニターに映るエクセルのセルに入っている文字たちが、裸眼でわかる!

なんということだ!

視力矯正用のレンズが寝ている間にズレたらダメだから、うつ伏せとか横になって寝ちゃダメですよと眼科の先生に言われていて、昨日一昨日とすげープレッシャーを感じながら寝たら寝られなくなっちゃって。

で、まっすぐ寝るためにハンモックを出した。
やっぱハンモック快適。よく寝れた。

今朝、目が覚めてオーサトレンズ外したら、
あら?なんとなくだけどちょっぴり視界がクリアな気がする。いつもなら、見えないのが不安ですぐメガネかけるのに、しなくていいかも。

とりあえずメガネはいつでもかけられるように頭に乗っけって出勤。
このまま裸眼で仕事もできたらいいのにな〜と思っていたら、パソコンの画面の文字がちょっとぼやけはするけど、メガネがないと全然見えない!ということがない。むしろ、メガネをかけたら見えすぎてなんか頭が痛くなりそうだ。

というわけで、今日1日裸眼で過ごすことができた。

あ〜なんかこれから楽しみ(人´∀`)♡