ミニマリストの部屋

日々、モノを減らす実験

メルカリを利用するのに知らないとコワイこと。

最近、メルカリの利用を止めようかな〜と思っています。

ナゼって、きっかけになることがふたつありまして。

ひとつは書籍のこと。
数年前に発売されたピンクレディーの振り付けDVDがほしくて、中古あるかな〜とメルカリ内を探したらありました。定価3,086円のものを1,111円で購入させていただきました。

せっかく購入したので、売るという考えは全くなかったのですが、商品が到着して1週間後に、メルカリさんからお知らせが来ました。

読み終えた「ピンクレディー振り付けマスターDVD」をバーコードで簡単に査定しませんか?そのまま出品もできます。

と書かれていました。読み終えた?DVDだけど?ああ、本が付いていて分類が本になっていたからか。

試しにお知らせを押してみたら、すぐに出品画面に切り替わりました。ええ〜買ってから1週間しか経ってないのにもう売りましょう!って、売らないよ〜となりました。

 

あれ?
もしかして、こういうお知らせって書籍に分類されているものを買った全ての人に届いてるの?

と、するとこんなことが起こるのかな?と考えました。

例えば本屋さんで税込1,200円で購入された書籍が、100円ずつ値下げされながらメルカリで売られて行くとどうなるんだろう?

最初に買った人が1,200円払って、メルカリに1,100円でだして売れたらメルカリに110円、配送料300円かかったとしても、最初に買った人の手元には690円入ってくるから1,200円の本を510円で買ったことになる。
1,100円で買った人が1,000円で出品して売れたらメルカリに100円、配送料300円としても、1,100円で買った人の手元には600円入ってくるから1,100円の本を500円で買ったことになる。

これが続いていくとどうなるんだろうか・・・?

この本を出した出版社には、在庫は何割りくらい残るんだろう?あらかじめ販売見込みの部数は考えられてはいると思うけれど、こんな風に中古販売されることも見越して調整されているんだろうか?

著者はどうなるんだろう?発行部数〇万部!ミリオンセラーになるはずだったものがならずに終わったり、印税にはどう関わって行くんだろう?あんまり利益出ないしもう本書くのやめた〜みたいにならないのかな?なんてことを思いました。

私自身、これまで数冊本を出品していたけれど、この読み終えた本売りませんか?のお知らせをもらって、出版社や著者の方がなんだか気の毒に思えてしまいました。

最近は、iPhoneの読み上げ機能に読んでもらう方が楽なので、紙の本より電子書籍を買うことが多いので、紙の本をメルカリに出すことはないけれど、一冊の新刊本が、メルカリ内でぐるぐるやりとりされていくという販売スタイルがなんだかしっくりこない。

新刊の書籍はメルカリで買ったり売ったりするのはやらないことにした。

 

ふたつめは、イラストレーターさんの作品のこと。
RIngoさんというイラストレーターさんがいます。LONDONCATという猫のイラストが大変人気があって、カットクロスが販売されています。で、このカットクロス、製品化して販売することが禁止されています。Ringoさんのサイトでそう書いてありました。あくまでも個人で楽しむために利用してくださいねってことだそうです。

でもメルカリには製品化して売ってる人がいるんですよね。これはいいのか??と思いました。サイト上の禁止事項を知ってて出品しているのか、知らないで出品しているのか、それはわかりませんけれど、これって著作権とかに関わる問題なんじゃないかなと、いわゆる「知らなかったじゃ済まされない」みたいなことになったりしないのかなーと思いました。

盗品と知らずに売っちゃった、買っちゃった。
規約違反なのに売っちゃった、買っちゃった。

こういう場合は後から警察が介入したり、メルカリ側から削除されたり、そんなこともあるみたいですが、新刊本を読んだらすぐ売るという流れについては、株式会社メルペイの青柳代表取締役が「借りるように読む」っていう話をしたとニュースにもなっていたし、メルカリ内では新常識になっていくのかもしれない。

ハンドメイド作品については、もう出品されているもの一個一個見ないとキリがないからどうしようもないのかな・・・

メルカリを始めた頃は、商品説明書いたり、価格設定したり、梱包したりが面倒臭かったけど、この書籍のこととイラストレーターさんの作品のことを知って、この人から買って本当に大丈夫かな?とか、禁止されていることをやっている人とは後々面倒なことになると困るので、関わりたくないなあと、それで今出品が止まっています。

いまメルカリに出品しているものは、メルカリ内ではもう買い手が見つかりそうにないので、出品を停止してリアルフリマに出そうと思います。ちょうど近々近所でフリマあるし。今後、使わなくなったものをどう処分していくかは、フリマ終わってから考えよう。っていうかだいぶ手放したから、ほとんど売るものないけど(;・∀・)