ミニマリストの部屋

日々、モノを減らす実験

ミニマリストも衝動買いをする

え、それ今いる?いる??

 

まあ今すぐは使わないでしょうね。
多分これから準備して、実際に使うのは早くても1ヶ月か2ヶ月先とかそのくらいかな?

 

着物を買った。
着付けなんてできないくせに。
着て出かける場所もないくせに。

いいんだよ。これから着付け習うんだから。
着て行く場所?着物着て行っちゃダメな場所なんてない!

 

昨日、シェアハウスメンバーのSさんとお出かけした。
お出かけって言っても、新小岩の駅前の商店街。
紅茶の美味しい・・・喫茶店♪があるらしく、30分くらいてくてく歩いてスコーンと紅茶をいただいた。

f:id:minicherry0817:20180114220352j:plain

帰りに商店街をぶらぶら歩いていたら、ふたりとも着物を着たマネキンに目が行きそこで立ち止まる。

そろそろ閉店のようで、マネキンから脱がせるところだったようで試着させてもらった。

f:id:minicherry0817:20180114215701j:plain

あら?いいじゃん。
サイズもぴったり。
へぇ〜着物にもサイズがあるんだね。
いろいろ専門用語を交えながら古着の着物の選び方も教えてもらった。

専門用語はよくわかんないけど、
わかったこと

  • 裄丈(背中の中心線から手首あたりまで)63〜65が私の体には丁度良いということ。(日常使いなら手首よりちょっと短いくらいがいいみたい)
  • 選ぶときは、襟の部分にファンデーションの汚れがあったり、膝上あたりに食べこぼし等のシミがあったりするのでそれらに気をつけること。
  • 襟を半分に折って使うものとそうでないものがあること。(そういえば母からもらった浴衣は広襟っていう折って使うタイプだった)
  • 今回買った帯は半幅帯、硬めなので帯板は必要ないかもということ。裏が赤なので赤一色で使ったり、帯の結び方で柄と赤を両方だせること。浴衣にも使えること。(博多帯、未使用品って書いてあった)

ってなわけで、これ買います!
一緒にいて写真を撮ってくれたSさんが、ミニマリストの衝動買いをやたら珍しがっている。お店の人まで、あ、買うんだ。という反応。

そうだな、いつもなら100円のものを買うときだって、ミニマリストじゃないえつこさんとミニマリストを目指すえつこさんが頭の中で会話を始める。

「100円だし、いいじゃん買っちゃいなよ」
「だめよ。ものが増えちゃうじゃない」

どうやら今日は、チャレンジャーえつこさんが現れたようだ。

「今まで経験したことないことをやってみよう!」

そうだな。着付けは何年も前からやってみたくて4年くらい前にようやく浴衣が着れるようになったんだった。次は着物にチャレンジだ!

さて、この着物と帯、両方とも1,000円なので2つ買って2,000円。練習には丁度いいですよってお店の人も言ってたっけな。

というわけで、着付けを教えてくれる人を探そう!