ミニマリストの部屋

日々、モノを減らす実験

コーヒー辞められるかもしれない。

f:id:minicherry0817:20180414143311j:plain


18時以降はコーヒーを飲まない。
ついでにカフェイン入りのものも飲まない。

昼間はコーヒーもカフェイン入りのものも自由に飲んでいいことにして、会社のコーヒー飲んでたら、あんまり美味しく感じなくなっちゃたので、お店のコーヒーはどうかな?と思って会社のビルの一階のパン屋さんでコーヒーを買って飲んでみた。

あれ?ここのコーヒーこんなに酸味きつかったっけ?
そういえば、お店の方が私のコーヒーを入れた後に、新しい豆をフィルターにセットしていたから、ちょっと時間経っちゃってたのかな?でもマシーンで一杯一杯入れてるはずだし、朝だからコーヒーが出て行くペースは早いはず。

味覚が変わったのかな〜と思った。

というわけで実験1

f:id:minicherry0817:20180414143302j:plain

タリーズコーヒーアメリカーノを頼んでみた。
(普通のだと濃いような気がしたので)

酸味もキツくないし、濃さは私にはこのくらいがちょうどいいけど、他にチョイスする飲み物があればコーヒーじゃなくてもいいかもと思えてきた。

実験2

f:id:minicherry0817:20180414143319j:plain

スターバックスのインスタントデカフェ
コーヒーの香りが違う。
最近食生活を野菜中心にして、味付けなしか塩少々にしているせいかな、味とか香りに対して、今までと違うという変化がわかるようになってきた(ような気がする)

なんか、
コーヒー飲むの辞めてもいいかもしれない。

5〜6年くらい前にそういえば、「妊娠中だからコーヒーを我慢してるんだ〜」なんて妊婦さんツイートをみたことがあって、私コーヒー好きだし、もし赤ちゃんできたらコーヒー辞められるかな〜って思ったことがあったの思い出した。

ま、今更辞めたところで妊婦になることはもうないがね(。-∀-)

365日のシンプルライフ

http://www.365simple.net

っていうドキュメンタリー映画があって、
これなんか真似できるところあるかも!と思って観てみた。

主人公のペトリ青年が、彼女に振られちゃって「あ〜わしもうあかんわ〜、どないしょ〜、やたらモノ持ちすぎやしな〜わしに必要なモノなんやろか?」みたいなことを考えたらしく、持ち物を全部倉庫に預けて1日に一個ずつ持って帰って来るっていう生活をした記録です。

初日の1個を取りに行く姿を見て、これは私には真似できないと思った。できるかもしれない。状況が整えば。でも今はとても難しい。だってマンションに防犯カメラがついてるし、1階はは24時間営業のコンビニだし。おまわりさんに見つかったら大変だから。

詳しいことは、サイトか映画を(Netflixで観られるよ)観て。

でも参考になるところがいくつかあって、できるところも取り入れたいなと思った。
たとえば映画が始まって15分くらいまでと、最初に持って来る10個くらいをみてて、人間ってやっぱり衣食住が大事で生きることが大事だってことがわかった。デザインや大きさが変わっても、きっと私も彼と同じものを選ぶだろうなと思いながら観てた。

映画の後半になって来るとだんだん「私はこれは選ばないな」となってくるから、ここからがそれぞれの基準になってくるのかもしれない。

倉庫に全部ものを預けるのは大変だし、持って来るのも最初の一個がハードル高いので、私はやっぱりまず「減らす」をとことんやって行こう!
あれもこれもそれも、まだまだ減らせる。

もう整理収納の本にときめかなくなった自分。

あんなに収納整理の本ばっかり集めてたのに。

23歳頃からだったか、当時付き合っていた彼と同棲していて、主婦向けの本をよく買ってた。サンキュ!とか近藤典子さんの整理収納の本とか。

でも買って終わり。写真を見て満足。
たまに真似してみようと思って100円ショップやホームセンターでカゴを買ってみたり、家具を買ってみたりした。でも全然部屋がスッキリしない。で、結局買ったり捨てたり売ったり放置したりを繰り返す日々。捨てると売るがうまくできなくてものはいっぱいになるばかり。

そうだ。私は子供の頃からお片づけが苦手で、机の上は勉強道具もおもちゃもごちゃ混ぜでいつも物がいっぱいの子だった。ふでばこ約20個、消しゴムにいたっては一生かかっても使え切れないくらいあった。

収納家具を増やしたり、ものをしまうことばかり考えていた。
あれらか20年。

紙の本は増やさない。それがマイルール。そう。ものは増やさないのが基本。なんだけれども今日、久しぶりになんか面白い本ないかなー?と本屋さんをのぞいてみた。

シンプルライフについての本や収納整理、お片づけ特集の載った雑誌やらを数冊パラパラっとめくってみた。

あら?ときめかない。
写真には、カラーボックスを上手に使った収納や本棚に綺麗に並べられた本、整頓されたクローゼットのポールに服が何着か吊るされている。
私の部屋には家具がないぞ!
本はkindle版がメインだから紙の本は20冊弱しかないぞ!
ポールに吊るされている服は、10着もないぞぉ!

どうやら、もうこういう本に頼らなくても大丈夫になったようだ。
でもやっと、やっとこさここまでたどり着いた。って感じ。

 

整理とか収納とかお片づけの方法は、たくさんのスペシャリストがいてたくさんの本がある。近藤麻理恵さんとかすはらひろこさんとかやましたひでこさんとか、いろんな人のいろんな方法を知って私がようやくたどり着いた私にぴったりの方法は、「ひとつひとつのものと向き合う」ということだったのかもしれない。

これからも、いろんな人の考え方に触れて、自分にしっくりくる部分を上手に取り入れて行こうと思った。

私のものと向き合う生活は、まだまだ続く。

ハンモック生活復活。

f:id:minicherry0817:20180410194017j:plain


2日前、朝目覚めたら腰が痛い。
なぜだ?

あ、布団か?

去年の9月後半からハンモックで寝てたんだけど、年明け1月になって寒さに耐えられず布団生活に戻った。
あれから3ヶ月、うすうす気づいてはいたのだけれど、仰向けに寝てると敷布団が薄いせいか背中が浮いてしまっていた。まあ寝てる途中で寝返り打って朝起きたら結局横向いてたりうつ伏せだったりするんだけれども。やっぱ、布団かな。

ということで、またハンモックで寝ることにした。ハンモックだと腰が浮かないし、変に寝返りも打たないし。でもまだちょっと寒いんだよな。

ハンモック用の寝袋は、寝てすぐはいいんだけど明け方に背中のあたりが寒い。オレンジ!という見た目が、主張しすぎてちょっと私の部屋にミスマッチなのだ。いや、買う時から気づいていたさ。うん。でもあの時は寒さをしのぐとうことが優先順位高かったから。

ちなみに今はしょうがないから掛け布団を無理やり押し込んで、掛け布団にくるまって寝ている。ちょっと不便。

なんかおしゃれな寝袋か、あったかいけど見た目がおしゃれにならないだろうか。誰か作ってくれないかなぁ。

 

UNIQLOとGUだけでなんとかならないか考える。

フリマで売るのが面倒くさい。
メルカリで売るのも面倒くさい。
区の古着回収場所に行くのが面倒くさい。
(実家じゃ2週間に1回、ごみ収集と同じように出せたのに)

ああ、人生100年なのに、後57年も生きるのに、晩年はおそらくジャージか花柄のパジャマで1日過ごすことになるかもしれないけど、それにしたってあとどのくらい新しい服を買って処分してを繰り返すんだろうか。もっと衣類の処分を楽チンにしたい。

ということわけで、
UNIQLOとGUだけにしてみることにした。
ここならいつでもリサイクルボックスが置いてあるし、身に付けるものがほぼ揃う。

私がジャージ生活になるまでリサイクルボックスが置いてあるのかは不明だが。

そういえばフリマの結果

f:id:minicherry0817:20180325120441j:image

歩いて15分。
いつも出店している錦糸町イベント広場でのフリーマケット
これね⇨ 錦糸町イベント広場(150店)、 靖国神社(車出店OK:200店)、 【公式】
なんか気づいたら会場のすっごい近くまで引っ越して来てた。

初めて錦糸町のフリマに参加したのが2016年10月。横浜からゴロゴロとでかいスーツケースを引っ張って、、、いや違った!あの時は確かスーツケースが無くて、クリーニング屋さんでもらったでっかいバッグに詰めて電車に乗ったんだった。そして青いリュックを800円で売ったから、リュックに入れてたものと売れ残りをクリーニング屋さんでもらったバッグに詰めて帰ったんだった。あの日は確か6時半とかに家を出た気がする。

あれからおよそ1年半。
去年2017年の3月も朝6時半くらいにでたんだった。その時はハワイ行くときに買ったオレンジのスーツケースで。

今年2018年は、家をでたのが7時半。と思ったけど寝坊したから8時に出発(^_^;)
10時スタートだけど、8時には受付が始まるのにいい場所なくなっちゃう〜!とハンガーラックを背中に背負い、スーツケースと紙袋を肩からかけて小走り!!

途中でコンビニに寄ったけど、15分くらいで会場に到着。そこそこいいところをゲットできた。

錦糸町イベント広場でのフリマに参加するのは今回で3回目。1回目が第1会場、2回目は第2会場、そして今日はまた第1会場にしてみた。ちょうど1年前、第2会場はそこそこ売れたけど人通りが少ないような気がしたので。

1回目は、値段設定もあんまり考えてなくて、秋なのに夏物持って行ったりしたからあんまり売れなくて赤字。
2回目は、300円コーナーを作ってお金に変わればありがたい!ぐらいで売ったら黒字で終われた。

そして3回目の今回は、
出品数39
販売数26
売上6,050円
会場費2,500円
収益3,550円也!

26点も物が減らせたことに幸せを感じる。

でも、こんなに近くに住んじゃって来やすくなったけど、フリマは卒業したい。だって売るのが面倒なんだもん。価格設定、価格交渉、手数料、洗濯して、荷物詰めて、会場まで持っていくのが重い!

どうやったらフリマ使わなくても済むようになるんだろうか。

 

デカフェを求めて

f:id:minicherry0817:20180409203303j:plain

でかいコーヒー?

またなんか誰かが略語流行らせてんの?
数年前、この言葉を知らず初めて聞いた時、そんなことを思ってしまった。
カフェインレスっていう言葉をよく耳にしていたせいかもしれない。

18時以降にコーヒー飲むのやめてから二週間が過ぎた。
10日くらい経ったころから、会社でコーヒー飲んだらなんか「美味しくない」と感じるようになってしまった。1日5杯くらい飲んでたのに、カフェオレはなんだか脂っこく感じてしまう。

もしかしら、このままカフェイン依存症から抜けられるのではないか?

で、休みの日の昼間、試しにスタバで「デカフェください」って言ってみたら、「本日のコーヒーでしたら7分ほどお時間かかりますが、それ以外はすぐできます」ってことなので、デカフェソイラテを頼んでみたら、

んまい。

なんだ、これでいいじゃん。

で、昨日タリーズコーヒーでも「デカフェありますか?」って聞いてみた。「ありますが小さいサイズでお時間5分ほどかかりますと。

ううむ。デカフェが日本であんまり流行らないのはこういうことなのか。

ノマドワーカーを目指す私としては(ミニマリストも目指しているけど)カフェで仕事したいから、仕事ができるカフェを探しつつ、デカフェ置いてるカフェも探してみよう。 

 

コーヒーの威力

 7: 47

やばい!また寝坊した(。-∀-)

7時に起きて、8時前には家を出て、会社近くのカフェでまったり朝食をとるというのが私の理想。でも現実はいつもこのくらいの時間に起きてに家を出る。

始業10分くらい前には着くんだけど、まったりはしていられず、3分くらいでパンをかじりコーヒーかコーンスープをざーーっと流し込む。

なんとかならんかなーと思いながらもう一度時計を見たら、

6:52

あれ?

どうやら時計を1時間、見間違えてたいたようだ。なんでこんなに早く起きられたんだろう?もしかしてコーヒーのせいでは?いつも帰宅してから寝る前までに1回はコーヒーを飲む。寝る前にコーヒー飲んだら眠れなくなるというけど私は寝られるよ、関係ないさ〜と思っていたけれど、もしかしたら、そう思い込んでいるだけかもしれない。

たしかに布団に入ってから眠れなくて悩むことはないけど、実は眠りにつくまで結構時間かかってるのかも。

そうだ!いきなりコーヒーやめられないけど、家に帰ってから飲むのやめてみよう。そしたら朝思った時間に起きられるかもしれない。勝間和代さんもコーヒー辞めてから朝の目覚めが良いらしいし、

コーヒーを飲む量を減らしてみる 勝間和代オフィシャルサイト

ちょっとずつ頑張ってみよ(^-^)

 

 

 

収納スペースがいっぱいあることに甘えてはならぬ

私が今住んでいるシェアハウスのキッチンには収納スペースがいっぱいある。

釣り戸棚には扉が 9枚。

下の扉は11枚。

引き出しは 12個。

多すぎやろ!いやこれを7人で分け分けしているのだ。共有のゴミ袋とかも入ってるし。

で、私に割り当てられているのは、吊り戸棚の扉1枚と、引き出しがひとつという説明が管理人さんからあったんだけど、昨日よく見たら私のルームナンバーのついた引き出し先日よーく見たら、私のルームナンバーのついた引き出しがひとつあった。といこうことに、3週間くらいして気づいた。

毎日見てるのに、何やってんだか。

なんだー下に引き出しいっこあるじゃん!

 

吊り戸棚は奥の方が取りにくいし、コメとか水とか収納できないから不便っ!と思ってたんだよ。

重いものは下の引き出しに入れてー、百均でカゴ買ってー、吊り戸棚にはお茶とか、、、いやっ!いかん!

収納スペースが増えて喜んでいる場合ではない。危うくまたものが増えるところであった。アブナイアブナイ。

 

というわけで、収納は下の引き出しだけ使って、吊り戸棚にはものはしまわないことにした。偉いぞ。えつこ!